大伸車輌株式会社 住所:〒983-0005 仙台市宮城野区福室字御蔵前2番62番地3 電話:022-259-2331(代) FAX:022-259-5411
 HOME --> Q&A 大伸車輌
トップページ
会社案内
会社紹介
営業品目
主要取引先
地図
オリジナル商品
パーツ・部品
ラインナップ
ドライバン
冷蔵・冷凍車
ウィング車
パワーゲート
二次架装車
アルミブロック架装
移動販売車
福祉車輛
レッカー車
その他の特装車輌
Q&A
よくあるご質問
お問い合わせ
Q & A
良くあるご質問

お客様からいただくことの多いご質問をまとめました。 ご不明な点がございましたら、まず一度ご覧ください。

ご質問一覧

営業地域はどこまでですか?
「架装」とはどういう意味ですか?
法人ではなく個人ですが、仕事を受けてもらえますか?
地元宮城県では、よく「太伸車輌」のロゴをつけた車が走っているのを見かけますが、シェアはどれくらいなのですか?
ベース車が中古なのですが、架装できますか?
体の不自由な方が運転するときに使用するアシスト機能は取り付けてもらえるのでしょうか?
太伸車輌で架装してもらった車は、きちんと車検に通りますか?
ワンボックスカーに車イスの油圧リフトをつけようかと考えています。リフトをつけた場合、何人まで乗れるのでしょうか?
「ストレッチャー」って何ですか?
軽自動車に車イス用油圧リフトはつけられるのですか?
10トン車のような大きな車の架装もしてくれるのでしょうか?
ウェブサイトに紹介されていないような架装もできるのでしょうか?
注文した車が完成するまでどんな過程があるのですか?
車を改造してもいいのでしょうか?

ご質問と回答

営業地域はどこまでですか?

基本的に地元宮城県を営業対象に考えております。 その理由といたしまして

・お客様の要望をよくお伺いし、満足していただける商品を提供していくために、製作の際に何度もお客様とお会いして打ち合わせする必要がある場合が多いこと。
・特殊車輌という性質上、当社で製作したものに関しては、整備、修理などのアフターフォローは他社で行うことが難しいこと。

この2点が大きな理由です。

 私たちにとってアフターサービスも大切な仕事です。地元宮城であれば、より迅速に、的確に、お客様のご要望にお応えすることができ、結果としてお客様にご満足いただけるものと考えております。そこにお客様の安心感、信頼感が生まれるのではないかと思います。

 しかしながら、実際には東北の各県、北関東にもお客様がいらっしゃるのも事実です。まずはご相談いただくのがベストだと思います。

 

「架装」とはどういう意味ですか?

元々は「加装」と書いていたという話を聞いたことがあります。つまり「装備を加える」という意味になります。一般的に言う「改造」と同じ意味ととらえていただいても、差し支えないと思います。
 もう少し詳しい話をしますと、業界内では「架装」には、「一次架装」と「二次架装」と2つの言葉があります。「一次架装」は車体の形状そのものをかえること、「二次架装」は車体に補足工事によって何かを付加することを意味します。

 

法人ではなく個人ですが、仕事を受けてもらえますか?

もちろんお受けいたします。法人、個人の別は問いません。 ただし、実用車、商用車に限らせていただいております。

 

地元宮城県では、よく「太伸車輌」のロゴをつけた車が走っているのを見かけますが、シェアはどれくらいなのですか?

2トンクラス(小型車)では県内トップの実績がございます。大型車なども含めた全体の台数でも県内トップです。しかし、残念ながら具体的なパーセンテージはわかりません。

 

ベース車が中古なのですが、架装できますか?

はい。可能です。しかし、あまり状態の良くないものは安全上問題があるため、お受けできない場合もございます。


体の不自由な方が運転するときに使用するアシスト機能は取り付けてもらえるのでしょうか?

残念ながら行っておりません。

 

太伸車輌で架装してもらった車は、きちんと車検に通りますか?

はい、もちろん通ります。そのように架装するのが私たちの仕事でもあります。安心してご用命ください。

 

ワンボックスカーに車イスの油圧リフトをつけようかと考えています。リフトをつけた場合、何人まで乗れるのでしょうか?

ベース車の仕様により異なります。一般的には最後列の人数は車イスの1名のみの計算になります。つまり、9人乗りのワンボックスカーですと、6名+1名で7名まで乗車できる仕様になります。

 

「ストレッチャー」って何ですか?

患者を運搬する担架のことです。当社ではこのストレッチャーは「ファーノワシントン社」製を採用しています。「ファーノワシントン社」はストレッチャーの有名メーカーです。アルミ製のストレッチャーの品質がとてもよく、病院ではほとんどがこのメーカー製のストレッチャーを使用しているほどです。

 

軽自動車に車イス用油圧リフトはつけられるのですか?

はい、可能です。軽自動車用の商品もご用意いたしております。詳しくはご相談ください。

10トン車のような大きな車の架装もしてくれるのでしょうか?

はい、行っております。大型車の架装も数多くの実績がございます。


ウェブサイトに紹介されていないような架装もできるのでしょうか?

はい、可能です。多種多様な車輌の製作を手がけておりますので、ウェブサイトに全て掲載することは、残念ながらできません。お客様のご要望をお気軽にお聞かせください。最適なご提案をいたします。

 

注文した車が完成するまでどんな過程があるのですか?

簡単ではありますが、下記のような流れになります。
 ご相談から納車まで一貫して行いますので、安心してお任せください。

1.ご相談 -> 2. お見積、図面作成 -> 3. ご契約 -> 4. 製作完成 -> 5. 諸手続、車輌検査 -> 6. 納車

 

車を改造してもいいのでしょうか?

基本的には改造してはいけません。しかし、例外として所定の検査をパスすれば法的にも認められることができます。特に自動車は安全性が問われるものですので、あいまいな知識で個人的に改造するの行為はたいへん危険な場合がございます。改造が必要な場合は、プロに相談するのが一番良い方法だと思います。

 

ページトップに戻る
  Copyright(C) Daishin Co. ltd, All rights reserved.